数学日誌

高校生向けに大学の数学を解説したり、日々の勉強内容をたまに載せたりします。高校生向けの記事はLaTeXで、それ以外は手書きノートで上げようと思います。

点列とネット

皆さまお久しぶりです。

今回は位相空間論からネットというものについて紹介します。

これは純粋な点列の一般化で、初心者にも扱いやすいものではないかと思い選びました。

本当は本とか読みながらきちんと書くのが良いのでしょうが、pdf書こうと思ったら既に図書館が閉まっていたので諦めてなにも見ずにpdfを作ることにしました。

2年前にやった事なのに意外と覚えてるものなんですね。

とりあえずネットに慣れる為に簡単な命題をいくつか示しましたが、ネットを使うと議論が遥かに楽になる様な例というのを載せることができなかったのが残念です。

私自身、ネットを使ったのは2〜3回程度なのでやっぱりある程度位相空間論に慣れると素朴な議論である程度対処ができるんだと思います。

それに本当に難しい問題なんて解く機会ないですしね。

ですが私は初めてネットを知ったときはとても感動しました。点列の議論を一般の位相空間論でここまで同じように回せるということに凄いなぁと幼心に思ったものです。

このpdfを読んでネットについて色々調べた人が私と同じ感動を味わえたら幸いです。

P.S.

何も見ずに書いた為もしかしたら何か誤りがあるかもしれません。その場合はぜひお教えください。

pdf: https://drive.google.com/file/d/1QEnYWpYHx3WcQvYCQGJ2nJqqWAQ1rX5r/view